日本物理教育学会賞・日本物理教育学会奨励賞
長年にわたり会長を務められた故・大塚明郎先生から寄せられた御厚志を基に本学会の一層の活性化を図ることを主旨として1995年に「大塚賞」が創設されました。発足当初は“活性化”とは若手の育成と奨励を強く意識していました。その後,有志の方々からのご寄付を加えて基金を増補し,2006年に名称を「日本物理教育学会賞(理論部門,実践部門)」と変更し,会員の優れた成果を表彰して学会の活性化を図るべく運用してまいりましたが,最近はその趣旨の周知・徹底が不十分な面があり,「学会の活性化」という目的がやや不明瞭な状況でした。このような状況を改善すべく,2013年度から,学会賞を「日本物理教育学会賞」と「日本物理教育学会奨励賞」の2種類となりました。ここ数年は,2020年度学会賞受賞無,奨励賞1件,2021年度と2022年度は受賞無,2023年度は学会賞1件(2名),奨励賞1件でした。2024年度,多くのご応募を期待しております。下記「募集要項」をご確認の上,ぜひご応募下さい。
2023年度の受賞者
日本物理教育学会賞
- 原 尚志 氏(福島県立安積高等学校)
- 千葉 惇 氏(福島県立安積高等学校)
実践題目:「生徒とともに取り組んだ震災後の福島の調査発信活動と、福島復興を織り込んだ放射線教育の実践」
日本物理教育学会奨励賞
- 髙橋 幸太郎(京都府立園部高等学校(現東京大学大学院))
論文題目:「高校物理における学習の動機づけを促す宿題を用いた介入の検討:物理教育第70巻第2号 (2022)」
過去の受賞者
募集要項
1.各賞の説明
「日本物理教育学会賞」
物理教育に顕著な貢献をした会員の研究・実践を表彰する。
- 対象:次のいずれかを対象とし,年に2件以内を表彰する。
(1) 会誌『物理教育』に掲載された論文で,物理教育において顕著な貢献をした論文あるいは顕著な貢献をすると期待される論文。 (原則として過去5年以内に発表された原著論文とする。)
(2) 創意と熱意に満ちた継続的な活動を通して物理教育に顕著な貢献をした実践。(実践活動の成果が会誌『物理教育』あるいは支部,連絡会の機関誌,研究大会などで報告されていること。)
- 応募要件:本学会の会員または会員を代表とするグループであること。
応募は他会員からの推薦による(自薦は認めない)。
「日本物理教育学会奨励賞」
会員(特に若手)の優れた研究や教育実践を表彰し,会員による物理教育研究および実践の一層の活性化を図ることを目的とする。
- 対象:次のいずれかを対象とし,年に2件以内を表彰する。
(1) 会誌『物理教育』に掲載された論文で,注目に値する論文。原則として過去2年以内に発表された原著論文とする。
(2) 物理教育における注目に値する実践,または今後が期待される実践。その実践活動について会誌『物理教育』あるいは支部,連絡会の機関誌,研究大会などで報告されていること。
- 応募要件:本学会の会員または会員を代表者とするグループであること。
応募は自薦,他薦を問わない。
2.提出書類
下記①②の書類を正本にコピーを添えて提出する。
①応募要旨(全項目必須。ただし(4)は他薦の場合のみ)
(1) 「日本物理教育学会賞」,「日本物理教育学会奨励賞」のいずれに応募するかを明記すること。
(2) 応募者の氏名,会員番号,年齢,略歴(主な学歴・職歴)。グループの場合は,代表者だけでなく全員について記載すること。
(3) 受賞対象となる研究業績の概要(選考に必要十分な内容で,受賞に値する理由を含めること。グループの場合は各人の役割分担を明記すること。)
(4) 他薦の場合は推薦者の氏名。推薦者の賛同者がいれば賛同者の氏名(賛同者は必ずしも必要としない)。
②研究論文,業績報告,講演要旨などの別刷り(コピーでもよい)
3.締め切り
2023年12月14日(募集については毎年会誌3号に掲載)
4.宛先
〒113-0034 東京都文京区湯島2-31-22 湯島アーバンビル5F 日本物理教育学会事務局
5.審査
本学会理事会が委嘱した選考委員会の選考結果に基づいて,理事会が決定する。その結果は,受賞者本人に通知するとともに,会誌などを通じて会員に公示する。また,本人から断りの申し出がない場合は所属長にも受賞の旨を通知する。
6.受賞者へ授与するもの
日本物理教育学会賞:賞状,楯,研究大会旅費
日本物理教育学会奨励賞:賞状,楯,研究大会旅費
7.記念講演
受賞者には研究大会で記念講演をお願いする。
8.その他
本件に関するお問い合わせは学会事務局まで。 e-mail:office(a)pesj.jp 電話:03-3816-6207(火・木の10時30分から16時30分まで) FAX:03-3816-6208
2023年度選考委員会
委員長:
伊土政幸(北海道大名誉教授)
委員:
秋山和義(元・神戸高),伊東敏雄(元・電気通信大),稲田佳彦(岡山大),小河原康夫(副会長/慶應義塾高),柿沼藤雄(元・新潟工科大),副島雄児(九州大),室谷心(編集理事/松本大)
日本物理教育学会賞規程
こちらをご覧ください。